グリーンピースの保存方法グリーンピースの保存方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

食材・分量(4人分)

調理時間:約10分  予算(一人分):約250円
グリーンピース
500g(剥いた状態)
適量
レシピの説明

グリーンピースは茹でて冷凍保存が可能です。
ポイントは塩を使わずに茹でる事。
塩を加えると硬くなってしまうそうです。
炒め物やピースご飯、料理の彩りなどにたくさん冷凍しておきましょう。

このレシピのキーワード

グリーンピースの保存方法グリーンピースの保存方法の作り方

1
グリーンピースの保存方法
グリーンピースは殻を剥いて丁寧に洗います。
2
グリーンピースの保存方法
鍋にタップリの湯を沸かします。このとき塩は入れません。
3
グリーンピースの保存方法
沸騰したらグリーンピースを入れて、再沸騰して1分ほどでざるに上げます。
4
グリーンピースの保存方法
すぐに流水で粗熱を取ります。そうする事で色が鮮やかなまま残ります。
5
グリーンピースの保存方法
ジッパーつき袋に入れて冷凍庫で保存します。
このレシピを印刷する

※当サイトのレシピデータ、レシピ写真データの無断転用・転載を禁止します。

グリーンピースの保存方法グリーンピースの保存方法に関連するレシピ

ツナじゃがコロッケ

ツナじゃがコロッケ

調理時間:約45分  予算:100円

じゃがいもとツナでサラダ以外のメニューは無いものかと考えて出来たレシピです。 甘辛く煮たツナは旨みがたっぷりで、じゃがいもと合わせるとしっかりした味のコロッケになります。 彩りにグリーンピースを加えました。 お弁当・・・

グリーンピース入り豆腐ハンバーグ

グリーンピース入り豆腐ハンバーグ

調理時間:約40分  予算:80円

ハンバーグにタップリのお豆腐とグリーンピースを加え、ヘルシーにしてみました。 カロリーの気になる方や、栄養を考えた方におススメのハンバーグです。 お弁当にも合うようしっかり味付けにしてます♪

フライパンで簡単シュウマイ(焼売)

フライパンで簡単シュウマイ(焼売)

調理時間:約40分  予算:150円

蒸し器が無くても蓋つきのフライパンがあれば簡単にシューマイが出来ます。 フライパンに敷いた野菜(今回はもやし)は付け合せになるので一石二鳥。 一度にたくさん作れるのも嬉しいですね。

【話題のメイソンジャー】でキャベツと人参のサラダ

【話題のメイソンジャー】でキャベツと人参のサ...

調理時間:約15分  予算:300円

作り置きができるサラダと今話題のメイソンジャーを使ったサラダです。 サラダをレイヤーにして密封できる容器にギュッと入れるだけで冷蔵庫で5日間持ちます。 コツは硬いものから順に入れていくことです。

カレー風味のコロッケ

カレー風味のコロッケ

調理時間:約45分  予算:約100円

普段のコロッケにほんのりカレー風味をつけてアレンジしてみました。 じゃがいもとカレーの香りは良く合うので子供達にも喜ばれますよ。 揚げたてはもちろんですが、冷めても美味しくいただけるのでお弁当にもどうぞ。

その他レシピその他レシピ

たけのこと鰯のつみれ汁

たけのこと鰯のつみれ汁

調理時間:約20分  予算(一人分):120円

旬のたけのこと、鰯のつみれの相性が抜群の汁物をご紹介します。 しょうが(生姜)も入れているので体があったまりますよ。 お酒を飲んだ後の〆にも喜ばれます♪

豚バラ肉と春キャベツの回鍋肉風

豚バラ肉と春キャベツの回鍋肉風

調理時間:約15分  予算(一人分):150円

春キャベツが出回る季節がやってきました。 甘みがあって柔らかく、火が通りやすいのでいいことずくしの春キャベツ。 そんな春キャベツを使って回鍋肉風の炒め物を作ってみました。 炒める時間が短いので忙しい方にピッタリの時短レシピです♪

大豆の煮物

大豆の煮物

調理時間:約45分  予算(一人分):80円

簡単便利な大豆の水煮を使った煮物です。 すぐに使えるし、お値段もお手ごろなのでお財布に嬉しい食材です。 昆布と一緒に煮るので、おだしは必要ありません♪

焼き肉サラダ

焼き肉サラダ

調理時間:約25分  予算(一人分):100円

食卓で歓声が沸き上がる、焼き肉がのったボリュームたっぷりのサラダです。 お肉ばかりじゃ栄養の偏りが心配、というお母さんにおススメです。 焼き肉と一緒なら、お子様も野菜をたくさん食べてくれますよ。 また、お肉が少ない量でも満足感が得られるので節約にもつながります♪

ホタテとベーコンのサラダ

ホタテとベーコンのサラダ

調理時間:約15分  予算(一人分):100円

旨味たっぷりのホタテとベーコンを贅沢にサラダに加えたご馳走サラダです。 普段の食卓にはもちろん、おもてなしにもピッタリです。 シャキシャキの水菜と合わせると、見た目も美しくデパ地下のサラダのようです♪

ページ先頭へ