「その他」に関するレシピ132件
スポンサーリンク
空也豆腐
調理時間:約30分 予算(一人分):約50円
上品な豆腐入りの茶わん蒸しです。 出汁にみりんと薄口しょうゆを加え、片栗粉でとろみをつけたあんをかけても美味しいです。 すりおろしたわさびを薬味として添えるのもおススメです♪
まるで洋食屋さんのラザニア
調理時間:約60分 予算(一人分):250円
茹でないタイプのラザニアシートを使えば簡単に作れるラザニアです。 ミートソースはあらかじめ作って冷凍しておくか市販のものを使います。 ホワイトソースはコツさえつかめば簡単に美味しいものが作れますよ♪
残り餅でおかき
調理時間:約2日 予算(一人分):約50円
お正月に残ったお餅を、家庭で手軽におやつにしました。 食べだすと止まらなくなるので、注意です。 冷凍餅でもできます。味は、お塩以外にもカレー粉や唐辛子、青のりでも美味しいです♪
スポンサーリンク
卵の茶巾絞り
調理時間:約15分 予算(一人分):約30円
ツナが入っているのでコクがあって、子供にも喜ばれる一品。 ラップは冷めてから外すと形が崩れにくいです。 中に入れる具材は冷蔵庫に残っているもので大丈夫です♪
なめたけオムレツ
調理時間:約20分 予算(一人分):約60円
だし汁を使わずにビン詰めなめたけの水分とぬめりで調理するので、 分離しやすいので手早く焼き上げます。 ごま油の代わりにサラダ油で調理すると和風寄りの仕上がりになります♪
キンカンの甘煮
調理時間:約2日 予算(一人分):約100円
グラニュー糖でも美味しくできます。 皮ごと食べられるので、ビタミンCや食物繊維などを摂取することにより、 風邪予防・美肌・便秘解消に効果があります♪
大根の柚子風味漬物
調理時間:約15分 予算(一人分):約50円
爽やかな香りの柚子の果汁を絞って大根を漬けてみました。 砂糖を加えて甘酸っぱく仕上がっています。 さっぱりとしていてしょっぱすぎないのでサラダ感覚でたくさんいただけますよ。
スポンサーリンク